総会までいよいよあと1ヶ月‼️第18回実行委員会開催😄

早いもので9月も最終日です。
すっかり秋らしくなってきましたが皆様、お変わりごさいませんか🍁
今日は所用があり、八幡高校内にある誠鏡会館へ伺いました。
誠鏡会事務所隣の空間が資料室になっています。
まだ一度も足を運ばれたことのない八幡高校OBOG(誠鏡会員)の方はぜひお立ち寄りください。
創立100年を超えた八幡高校の貴重な資料の数々を目にされることでしょう。
そして、誠鏡会の年会費2,000円の納入も事務局にてできます。
年会費は母校や現役高校生の学校生活を支える大きな支援となります。
どうかご理解とご協力をお願いします。
さて第101回誠鏡会総会まで1ヶ月となりました。今夜は18回目の実行委員会です。いつもに増して熱のこもった議論がなされました。総会にいかに多くの方にお越しいただけるか、45期が創り上げる総会の魅力をどう伝えて行けるか…まだまだ課題は多くあります。
そんな中、昨年八幡高校の体育館で開催された「第100回記念誠鏡会総会」の当番期を務められた

高校44期の吉田実行委員長、石上代表幹事、垣内さんが激励にお越しくださいました😄

垣内さんお得意の手づくりお菓子(中には大きな栗🌰が❣️)&お菓子の差し入れをいただきました😋



「これから総会当日まで実務が忙しくなってくるけど、とにかく頑張ってください。私たちも同期への参加呼びかけを継続します。」

3名のお一方ずつ、激励のお言葉を頂戴しました。とても心強い存在の44期の先輩方、
本当にありがとうございます🙇‍♂️
総会まであとひと月‼️

チケット締切を10/14(支払い期限10/21)に延長しました🤗

https://www.seikyokai.com/guide_101-2/


多くの皆様に総会にお越しいただきたく、高校45期一同準備を重ねて参ります。
改めて同期の皆様をお誘い合わせの上、ご参加のほどお願い申し上げます🙇‍♂️




【第101回誠鏡会総会】福岡県立八幡高等学校・八幡中学校 同窓会

第101回誠鏡会総会の開催情報や現在の学校の情報などをお届けします。当サイトは第101回誠鏡会総会の当番期の45期(1993年卒業)が運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000